2015年 09月 30日
Engineering Mode
2015年 09月 29日
紫電改に会いに行く
足摺岬からの帰りは愛媛宇和島方面からと決めていた。実は今まで、このルートを走った事がない。つまり四国沿岸部を回った事にならないのが心残りだったので、これはいい機会だと思った。しかし実際に走ってみると足摺から宇和島までが想像以上に遠い事を実感。それでも海岸線は綺麗でドライブはそれなりに楽しいのだが、もう前日から海ばかり見ているので、それもどーでも良くなった所で、本日の目的地はここに...。

おっと、その前に「ジョン万次郎資料館」とかも行ってみたが、その辺りの話はパス。でもジョン万次郎は大河ドラマになることを希望。ついでに嘆願書にもサインしておいた。
いや、それより「紫電改」ですよ。決してミリオタでも飛行機オタでも、ましてや「艦これ好き」でも無いけれど、ゼロ戦に代わる当時の新鋭機。終戦間際に作られた最高水準の飛行機となると一度は見てみたいと思っていた。
続きを読んでみる?
2015年 09月 28日
ちょっと灯台まで…
長い休みも後半戦となると何処かへ行きたくなる。そう思って色々考えた末に...「そうだ足摺岬へ行こう!」って事になった。予定では足摺まで行って愛媛県側を回って帰ってこようかと計画。天気も良さそうだし、さて出掛けるか.....。

今日のタイトル「ちょっと灯台まで…」はmixiのコミュの名前。意外と灯台好きが多いが不思議だが、人間何故か地表の先を確認したい本能があるのかも。で「ちょっと灯台まで(岬めぐり)シリーズ」もこれで何度目か忘れたが四国で有名な灯台と言えば、ここは外せない。ただ初めてではない。確か中学から高校へ行く春休みに友人3人で行った覚えがあるが、それは彼方昔の思い出。
今は高速も出来て車で十分行ける距離だが、高知市より向こうは車で走った事のない未知の世界なのだ.....。
続きを読んでみる?
2015年 09月 25日
Tyrell探し その2
こんな日は100kmぐらい走ってみたいと思ったが目的地を思いつかない。どこも車や観光客が多そうだし、有名なうどん屋は大行列。迷った結果、とりあえず走り慣れた海沿いを東の方へ走ってみた....。

日中は暑くなりそうだが家を出たのが朝の8時過ぎ。真夏と同じウェアで走りだすと「寒い!」と感じたものの直ぐに温まって気持ちいい。
続きを読んでみる?
2015年 09月 24日
シルバー・ウィーク終了

やる気を無くす条件のもと、重い体を引きずって職場復帰すれば山のような仕事が待っていた。幸い木曜日という事で今日を乗り切って週末まで持ち込めば何とかなるかと思うが、楽しかった日々もアッという間に通りすぎて、これから一年で一番激務な10月へと突入と思うと今日の天気同様気が重い。
さて、どこから手を付けるかな...と思っている内に、もうお昼。連休中は良い天気で、これぞシルバー・ウィークという感じで色々出掛けた事を書こうと思ったのに....まあ、ボチボチと行きますか。
2015年 09月 18日
今年は秋休み
とりあえず明日は仕事だが、たった4日間でも激務の日々に出来た休日は嬉しい限り。私的に4日間連続休暇という事は長期休暇に等しいが、さて何をして過ごそうか。

実は先週の日曜日は久しぶりに100km走ろうかと考えていたら、風邪を引いてしまい前夜から体がだるくて熱が出る始末。翌朝には何とか回復したが、早朝に雨が降った事もありポタは断念。その後天気が回復したのに一日中家で過ごしてしまった事を後悔していた。
それで休みがやって来るとなると今度こそと思うが、まあ何時ものパターンかと思う。
続きを読んでみる?
2015年 09月 17日
JAFからの手紙
2015年 09月 16日
Mac Bookカバーを買ってみた
最初は安いハードタイプでも良いかと思ったがプラスチックっぽいのは持ちにくいし滑りやすい。それで革製のケースカバーが良いかと。ところが13インチや11インチ用は数あれど、新しいMacBook12用のカバーは種類が限られている。一番欲しかった物が13インチ用にしかなく、結局11インチ用だが12インチretineでも入る、これにしてみた。

他にも色々あったが最後まで迷ったのはDeffの12インチ専用の物。
サイズはピッタリで質感も良さそうだったが価格が2倍する。しかも11インチ用の物はセール中(3Kを切る値段)で残り僅かだったので「まあ同じような物だろう」と思いポチッとしてしまった。
続きを読んでみる?
2015年 09月 15日
点検ステッカー
それは、ここに貼る「点検ステッカー」なる物。言われるまで気が付かなかったがA250Sには最初っから貼られいてない。そう言えば納車の際に「貼ってませんので~」と言われたような、いないような....?

オフ会の際にズラリと並んだ車を見ていると、ほとんどの車には貼られていた。法的には車検証票(真ん中の四角いヤツ)は必須だが、丸い点検ステッカーは貼らなくても罰則はないらしい。私自身は、どっちでも良いし、こちらからお願いしたワケではないが「お客さんの車はカッコイイので、こんなダサいステッカーは貼りませんよ~」というディーラーの意思なのか(笑
続きを読んでみる?
2015年 09月 14日
昼食時のうどん屋

閉まってた(>_<)!
定休日ではない元々年中無休の店だ。実は先週行った時にも「臨時休業」の張り紙で閉まっていたので、たまたまかと思ったら、まだ閉まっている。密かに、ここのファンだっただけに、まさか閉店ではないかと心配するが閉店なら閉店と張り紙が出るだろうに....。
続きを読んでみる?