>

A200T 納車後1ヶ月の感想 〜 CVTが変!? 〜

今日で納車から、ちょうど1ヶ月になった。

今朝までの、総走行距離は「754km」で、納車時のメーターは1kmだったから、1ヶ月としては良く走った方だとは思っている。だが、特別何処かへ出掛けたわけではないし、ほとんどが通勤での使用で、3回ほど高速に乗っている程度だった。

とりあえず、一ヶ月が経過したと言う事でA200Tの経過報告でも.......。
A200T 納車後1ヶ月の感想 〜 CVTが変!? 〜_c0021694_11351635.jpg

実は納車当日、初めて乗るA200TのCVTに、ちょっと違和感を感じた。これが初めてのW169(CVT)なら「こんなもんかな」と思うだろうが、A200Eに半年乗った経験があったので「ちょっと違うぞ」と思った。

厳密に言えば06バージョンのターボ車なんだから前車とは違うのは当然だ。だから「ターボ車にCVTとはこういうものだ」と言われれば「そうなのかな」と納得したかも知れない。だが半分ぐらい納得しながらも、あと半分は確かめるように乗っていた。

しかし、納車翌朝の通勤で走った時に、またその違和感を感じた。

その状態を文章で書くと、ちょっと分かりにくいと思うが、アクセルを踏むとペダルを介して変な振動を感じるのだ。何か洗濯板の上を足でなでている感じだろうか。それはすなわち「CVTが変だ」と直感した。A200Eの時は、ブレーキを踏むと僅かながら同様の振動を感じていたが、それとは違う感触だった。

そして、それは、その翌日(納車3日目)明らかになる.......。




その日は初めての休日という事もあり、嬉しくて市内を軽く流し、家へ一度帰った後、再び近所のスーパーへ出掛けた時だった。

買い物を済ませて、再びエンジンを始動。そしてアクセルを踏むと、何かギクシャクしながら前に進むのだ。「これは変だΣ( ̄ロ ̄lll)」と思いタコメーターを見ると、針が上がったり下がったりで回転数も異常だった。

「これはおかしいぞ」と思い、丁度、裏道を出たばかりの所で車の往来もなかったので、一度止めてエンジンを切り再スタート。ま、直感的にパソコンと同じと思ったから(^^;)。で、アクセルを踏むと、今までで一番大きな洗濯板が足の裏に当たっているかの如く「ゴリゴリ」した違和感を感じた。

だが、その後は普通に走り、何事もなかったかのように家へ帰った。ただ、それから何日かは、少しだけアクセルのコリコリ感を感じたが、それからは知らない内になくなってしまった。本当は「初期不良だ、ゴラァ!」とディーラーに連絡しょうかと思っていたのに、最近は全く症状がなし。

後日、担当のセールス氏がメルセデスケアカードを持ってきた時に、一応「こんな事がありまして.....」と説明したら「ちゃんと見させてみらいます」と言ったけど、その後は何も起こらない........で1ヶ月が過ぎてしまった。結局ネタにもなりそうもないので、今日まで書かなかったのだが、今から思えば「あれは何だったんだろう( ´・ω・) ?」という心境。

まあ、そんなワケで、初期不良と言うより、作られたばかりで「機関が馴染んでいなかった」みたいな感じに受け取ってはいる。だが、今後もう一度同じ症状が出れば、即ディーラーへ持っていくもりなのだが.....(再びネタになるか?)

A160の時も、当初色々と不具合が出たが、それが自然と直った経験がある。まあ、ケアはたっぷりあるから、安心は安心なのだが、この車、何か機械と言うより生き物のような気がする。ドイツで生まれて直ぐに船に乗せられ日本へ、そしてこんな田舎で変なオヤジに乗られ「なんか不安で馴染めないよ〜」みたいに感じたのだろうか(^^;)? でも、やっと最近では慣れて来たみたいだ。

あと、気になった所と言えば、初めてボンネットを開けた時に、エンジン周りがやたらと錆びていた事だ。これは錆びている?と言うのか良く分からないが、えらく長い間放置されていたエンジンに見えた。シャーシーや足回り新品ピカピカだが、ここだけ何か古く感じるのだ。

A200Eの時は、真っ新の新品って感じだったが、これはどう解釈して良いのか。その事もディーラーで確認しょうと思ったけど、結局忘れてしまった(^^;)。
A200T 納車後1ヶ月の感想 〜 CVTが変!? 〜_c0021694_11371913.jpg
〜 なんかブツブツがイッパイ出てる 〜

さて、極初期に変な動作を見せたものの、それ以後は全く快調そのものヽ( ´ー`)ノ

私自身も最初は他人の家に上がり込んで生活をしてる感じがしたが、段々と自分の家にいる雰囲気になってきた。当初は「ターボ」という事を意識させる車に感じなかったが、アクセルワークのコツが段々と分かってきてからは「おぉぉ、この加速(゚∀゚)/」と素直に喜べるようになった。

普段使うエンジン回転数は1600〜2000回転ぐらい。急加速の発進時では2000回転を越える場面もあるが、多少の坂道なら回転数が上がる事もなくグイグイと登っていく感じ。まあスイスイとは言わないが、力不足を感じた事はない。だから「マニュアルモード」を使う事もないし「Sモード」を使用する事はない。3000回転付近は一度も行った事がないので「慣らし運転」は意識した事はなく、たぶん、これからも同じだと思う。

あとA200Eの時、ちょっと急な下り坂で毎回エンブレが唸ってウルサイ道があった。だが、A200Tになってからは過剰なエンブレが掛かる事もなく、スムーズに走行出来るようになった。これはエンジンの違いなのか06パージョンのCVTの違いなのかは分からないが、毎回マニュアルでシフトチェンジする必要がなくなった。

以前も書いたけど「街乗りにはA170で十分、高速主体ならターボ車」と言う図式は、乗る前からステレオタイプな思考で書かれた某評論家の意見だと思う。こうやって毎日生活していると、それは全く逆で「街乗りこそターボ車、高速乗ればみんな一緒」ぐらいに思えてきた。

本国でW169が発表され、最初にターボ車のスペックを見た時「これは過剰だ」と思った。たぶん、それは数字に出てくるパフォーマンスと「ターボ=ぶっちぎりの走り」と勝手に思い込んでいたからだ。

だが実際は、ターボ車にありがちな「どっかんターボ」とは違い、非常に穏やかで、かつ真のあるトルクフルな乗り味に感じた。たぶん、普通の人が乗ったらターボ車と気づかないぐらい、それは「ごく普通の車」だった。

例えば走行中にブレーキを踏んで減速した後の再加速時にA200Eでは、もう一踏ん張り欲しい所だったがA200Tでは、それがスッと前に出る感じ。だから、追い越し車線に出ようとした時、右後ろから車が来ている場合は、以前なら「止めておこう」と思った距離でも、今では「よし行こう」ぐらいな余裕がある。それは前の信号が変わりそうな時や交差点での右折時にも感じる事であり、ゴーアンドストップの多い街中では、これが実に快適に感じる。

逆に高速では、一度速度が乗ってしまうと再加速時しても「どっかん!」と馬力が出るワケではなく、ジワジワ行くので「あれれれ!?」と思う場面があった。もっと踏み込めば違うのかもしれないが、それを試す場面はなかった。
A200T 納車後1ヶ月の感想 〜 CVTが変!? 〜_c0021694_11381375.jpg

ただ、ある人はA170で十分と感じるだろうし、またある人はA200Tでも不満だらけ、と思う人もいるだろう。それはそれで良いし、A200ターボが最高の車だとは思ってはいない。だから○○より上だとか下だとかのヒエラルキーは排気量や車両本体価格で決まるものではなく、その車をどう使うかの人の問題だと思う。

まあ、まだ1ヶ月だし、後々意見が覆される事もよくあるので、こんな素人オヤジの意見は信用しないように(^^;)。

さてA200EからA200Tへの乗り換えは、多大な出費を伴ったが、今は「もう、これであと10年」って思っている。が、それもどうなるかな........(^^;)。

乗り心地とか色に関しては、また後日。
Commented by がっちゃん at 2006-03-18 02:55 x
これって肌荒れ?
エンジンってどうやって作っているかよく知らないけれど、たぶん鋳造ですよね?金属なんかの表面がこんな感じになるのは、いわゆる肌荒れとか鋳肌荒れといわれるもので、鋳造欠陥のひとつで・・・つまり鋳造を失敗した時によくみられるような・・・。金属を溶かすとき過熱しすぎたり、埋没材つまり周りの型の過熱(加熱しすぎ)が原因で、簡単に言うとオーバーヒート。ウーンしかし、いまどきの工業製品なんだから、温度管理ぐらいはされているはずだし・・・専門ではないので、あまりいい加減なことは言えないのですが、その方面に詳しい方に一度見てもらったほうが・・・金属がこんな感じになってしまうといくら磨いても光らない。物質そのものが変性してしまうからかな?とりあえず、他のAクラスのエンジンを片っ端から開けて見てみたらどうでしょうか?いたずらに不安にさせてしまうようなことを言って、申し訳ありません。でもちょっと心配です。
Commented at 2006-03-18 23:11 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by pingo21 at 2006-03-20 14:25
錆びなんかじゃありませんよね。
巣が入ってたりして。今度ゆっくり見てもらいます。
by pingo21 | 2006-03-17 11:50 | Aクラス(A200Turbo) | Trackback | Comments(3)