>

Windowsセキュリティ重要な警告

あれは1ヶ月ぐらい前だったかな。

そろそろ寝ようとベットに潜り込んでいると、カミさんが「パソコンが壊れた~!」と言ってきた。もう、眠いから電源切って明日にしてくれと思ったら、その電源が切れない状態なのだとか。それでリビングにあるVAIOを見てみてるとピーピーとケタタマシイ警告音が鳴っていたのだ.....。




よく見ると「Windowsセキュリティ重要な警告....カスタマサポートへ電話」と出ている。

普段windows10を使わないので良くわからないが、少なくとも正規の警告とは思えず。怪しさ爆発だったので、そのまま閉じようとすると印刷のプレビュー画面に切り替わり、また警告が鳴り続けた。




キャンセルやOKボタンを押しても止まらず。ならば、このまま強制終了させれば良いと考えて一度電源を遮断したが再びEdgeを立ち上げると、また警告音が....。

こりゃ厄介だな~と思ったが、まずはボリューム絞って落ち着いて考えてる。とりあえず事例が無いか確認すると、あるわあるわ詐欺に引っかかって電話してお金を払ってしまった話とか沢山出てきた。やっぱり、その種のアレだった。
Windowsセキュリティ重要な警告_c0021694_12142515.jpg
それと共に対処方法も書いてある。まずはタスクマネージャーでEdgeを強制終了させると警告音は止むが、再び立ち上げると、また出て来る。何度かやって放置していると最初にアクセスしたであろう画面が出たままになっていたので、そのまま閉じた。

続けてブラウザのキャッシュをクリアにして何とか元に戻った様子。





一体、どんなサイトを見て、これが出たのか調べてみるとebayで買い物中に説明のリンクを踏んだらしい(だから海外の変なサイトは開くなと...)。しかし、なかなか巧妙な仕掛けだがネットに馴染んでいる人には直ぐに怪しいと感じるハズ。だが、夜中に突然警報音が鳴り響くと、お金を出して解決したい気も分からないではない。しかし連絡先に、だどだとしい日本語だと直ぐに分かるだろう。

いや、それはDELLのサポートと同じだったか。





Commented by minitter at 2017-03-31 14:59 x
似たような詐欺のポップアップが最近出回ってますね。
edgeは使ってないので参考になるかは分かりませんが…

・リンクを踏んで別タブが表示される場合、表示が出る前に一度閉じる。

体験談ですが、リンクを踏んで別タブができるときに全く関係のないアドレスが表示される場合があります。また、最初から怪しいと思う場合(どんなサイトだw)、リンクをふんで別タブが出たら読み込みが終わる前に該当タブを閉じます。

これで一応詐欺ポップは表示されません。が、読み込みが早かった場合はさっさとタスクマネージャーからedgeを強制終了させてサイトの復元をせず、キャッシュを一応綺麗にしておけば大丈夫です。

実はこの手のポップ、edgeに限らず私の知る限りIEとオペラでも出ます。対処法は同じです。
確認はしてませんがクロームやfirefoxも出るかもしれません。

まぁ豆知識ということで。
Commented by がっちゃん at 2017-03-31 16:21 x
Windowsには最近この手のメールがガンガンきてますね。
①マイクロソフトがこんなに親切なはずがない
②たとえ本当でもマイクロソフトの言うことを聞くつもりはない
③めんどくさい
といったような理由から放置してありますが・・・
サンダーバードが勝手に削除してくれているようです。

うちではボクと息子がこの手のものに対してすぐ家族に注意を促すんですが
女性陣は、簡単に引っかかりそうです。
Commented by いつも楽しみにしてます! at 2017-04-01 02:54 x
この手の「誘導詐欺画面」は初めてだと本当に焦りますよね!
悪い意味で進化&悪質化&巧妙化している様子
-セキュリティニュース-
www.security-next.com/080083
windowsの機能を悪用しているのだから
そろそろマイクロソフトにも本格的な対応策を出して欲しいですね。
Commented by pingo21 at 2017-04-01 14:21
>>minitterさん
最初は、てっきりIEかと思ったのですがedgeになってました。
たぶん本人も分かってなかったのでしょう。
私もデザイン以外何が違うのかよく分かってません。

>>がっちゃん
メールと言えばGメールのフィルター通すので詐欺メールは来なくなりましたね。
カミさんにはPCが壊れ以来Gメール転送しろと言ってますが、たぶん何もの事か分かってないでしょう。

>>いつも楽しみにしてます!さん
ほんと最近は巧妙になって来ましたね。
今の所、引っかかった事はありませんが、イタチごっこなので自分でスキルを高めるしかないかな。
by pingo21 | 2017-03-31 12:17 | MAC・PC・ネット系 | Trackback | Comments(4)