2014年 02月 06日
2014 うどん県輸入車ショー その2
開場して1時間も経たないのに、かなり人が増えてきたので、サクッと回って来よう....と思ったら、いきなり足が止まった。今回、予想していなかったのが、この「ルノー・キャプチャー」。現車は四国初上陸だが既に予約受付中なんだとか。

約1年前に登場した時から大きさ的にもデザイン的も、かなり気になっていた車。基本ルーテシアの小型SUV版。ツートンカラーも選べてボップでカジュアルなフランス車だが、先のジュークやベゼル、2008等と競合する分野。AutoExpressで出いた X-Classは、これをベースにするらしい。一度は開発を否定されたX-Classだが噂が再び出てくる所から、やっぱりあるのかな。
シートに座ってみたら、これがソフトでかなり好印象。今回色々な車のシートに座ってみたが、やっぱりAのシートは堅い。堅い方が長距離は疲れないかと思うが、オシリが痛くなる方が先だった。
以前もあったが、このシートは着せ替えが出来る。全色揃えると高くつくが2種類もあれば気軽に気分転換が出来そうだ。残念なことにサンルーフの設定がない。あとバックカメラは、カメラのみでモニターはディーラーオプション。ナビは国産をビルトイン?

対抗となる2008とも比べたかったが、そっちの展示はなし。
実際の走りを知りたいが「パワーウェイトレシオは11kg/ps」と少々非力に思える。将来はR.Sも出るのかな。試乗には、また阿波踊り県まで行かないといけないが、一度乗ってみたい。これまた1年前に出ていたら、たぶん悩みそう。

ここでかなり時間を喰ったので、以後はサラリと。
おっとケイマンが野ざらしの如く展示されていた。運転席にも乗り降りOKだ。でも写真を撮って一周りして戻ったらロックされていた。残念。

A3セダンはCLAとガッツリ競合かな。
A3にトランク部分を付けただけで、かなり印象が異なる。グラマラスでエロいCLAに比べ、カチッとしてスタイリッシュな姿に「まじめか!」とツッコミを入れたくなるが、中身もこっちが素直そう。

Aに対するCLA同様で、中身は横置きFFゴルフと言われるが、それはそれで良いのでは。
CLAのスタイルに惚れた人には何の魅力も感じないだろうが、後部座席のヘッドクリアランスも良いし供給量が多ければ、CLAより数は売れそう。

GTIキター!!
でも、エクステリアもインテリアも全く心に刺さらず。生で見たら、それなりに気に入るかと思い、前から後ろから中から舐めるように眺めてみたが、う~ん、ゴメンナサイ全くの不感症。車高が低くなったのは分かったが、デザインは6の方が好き。でも中身は断然7だ。これまた、もう少し早く出ていたら外見を取るか中身を取るかと、かなり悩んだと思う。

ナビが間に合わず、当初は取って着けたナビになってしまったけれど、ビルトインされらされたで画面が下になり、ちょっと視認性が良くない。
A160からA200Tまでは長年こうやって付けていたから全く抵抗はないが、世間的にはダメなんだろうな。

VW3兄弟の一番奥には珍しいUP!のサンルーフ車があった。
運転席からでも意外と空が楽しめる。

続いてBMWを見ていると.....MB店のお姉さんに見つかってしまった。
暫くして担当にも遭遇したので、メルセデスブースの奥のテーブルで一休み。

しかし、人が多い。この日は愛媛も同時に輸入車ショーをやっていて向こうは有料らしい。その為か向こうでの展示のみのディーラーもある。こちらは超高級車の展示がなく華がないが、それだけ購入予定として見に来るお客も多いのだろうか。
CLAは当然の事ながら意外とAも人気。そうそう先日書いた、A/Bの限定車は全て売れてしまったらしい。

で、今1台選ぶとしたら、かなり悩んでしまいそう。
とりあえずGLAと、新しいTT発売まで待つか(笑 でも、待っている内にも次々と新しい車が出て来て目移りしそう。優柔不断には、じっくり考えても答えは出ず。やっぱり買い換える気になった時のタイミングの問題かな。

DS3カブですが、2DINのパネルキットだけで18万もするらしく…
カロのポータブルにしてエアコン吹き出し口付近からステーを出して装着するか、ケチらず2DINを埋め込むかで非常に悩んでいます。A160では、オンダッシュでうっとおしく感じませんでしたか?
コンセプトカーでも出るなら有料でも構いませんが、無料のおみやげ付きなら毎年見に行っても良いですね。
オンダッシュは、運転席から眺めてフロントガラスに掛からなかったのでOKでした。
画面の大きさにもよりますがダッシュボードが短いと、ちょっと目触りかな。慣れれば普通で、かって下にあると見るのが恐いです。
パネルキットの画面の位置は、ほんの少し下ですよね。確か大坂のショップが作っていたと思いますが足元見てますね。

そう言えば葉書きてました。

フロントはOKだけど、リアがちょっと…
サブウーファーのために トランクルームを 抜かなければいけないので、
セダンじゃないほうが、良いかも。( ´ ▽ ` )ノ