>

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻

iPhone5買ったら、真っ先に試してみたのがテザリング。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14554816.jpg

これで車に載せたiPad(Wi-Fi)を使ってみたかったのだ。





購入翌日、まずはテザリング.....ってスイッチ探したけれど見つからない!?

ちょっと調べたら「インターネット共用」をオンにすれば良いと書かれていたが、そもそも項目自体が見つからなかった。やはりマジメにマニュアル読んだ方が良いのかと思ったら、初回は「設定」⇒「一般」⇒「モバイルデータ通信」⇒「インターネット共有」⇒「オン」を1回オンにしないと最初の設定には出てこないのだとか。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14554851.jpg

やっと、インターネット共用オンにすると、次はiPadのwi-Fi設定に出てくるiPhoneを指定すれば良いだけなだが、これがなかなか出てこない。スイッチのタイミングがあるのか、周りのWl-Fi電波リストばかりズラッと並んで、なかなか見つけることが出来なかったが、何かの拍子か出てきたので尽かさず指定。

これでiPhone側に出ているバスワードをiPadに入力すれば、次回からは勝手に設定される。だが、近くにiPhoneを置いてもWiFiリストに反映されるまでタイムラグがあるのか、なかなか出てこない場合もある。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14553860.jpg

上手くリンクされると、iPd側にもiPhone側にも共有設定された事が表示された。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14553346.jpg

このチェーンの印がそう。

テザリングと言えばLTEだが、我が家の駐車場内は3Gのまま。ほんの数十メートル走ったら直ぐにLTEとなるのが惜しい所。市内では割りとLTEは接続できるが、ちょっと外れると3G。知り合いに聞いてみると、当地では市内以外ではソフトバンクの方がLTEに繋がりやすいんだとか。auのHPで確認すると確かに市内だけだ。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14554945.jpg

さて、共有化出来た所で懲りずに、またまたナビをやってみる。

テザリングしたまま「Map Fan」を起動。しかし何故か、毎回「コンパス干渉」が出るので煩わしい。iPhoneも同様で車内に何か電波が出ているのか?

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14545513.jpg

とりあえず、行く先を設定してナビを開始して車を走らせてみた。

......んが、自車位置は微動出せず。

テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14541218.jpg

かなり進んだ所で、急に飛んで来る。これって以前やった時と同じ感じがする。

実は「iPad Wi-Fiでナビをする」の前例はポケットWi-Fiを使っていたので、これがあればGPSの代わりになるのかと思ったが、冷静に考えると、それは関係なかった。つまりテザリングで繋がった所でGPS情報も流れるって事はなさそうだ。いや半分そうかな~と思いながらも20%ぐらいは期待していたが、やっはりダメ。そこで、もう一度昔の記事を読み返すと、どうも同じ感じがする。都会では沢山出てくるWi-Fiスポットで自車位置に反映されるのが早く、あたかもGPSを使っているが如く追従するが、Wi-Fi過疎地の田舎では、そうも行かず。

ひょっとしてBT接続だったらイケルか?と何の根拠のないままやってみたが、こっちは互いのBT接続自体がうまく行かず(何故だろう?)。GPSの位置情報をiPadに送る何らかの方法があれば「GPSレシーバー」 と同じような事が出来るような気がするが、そんなアプリってないのかな。それともハード的に無理なことなのだろうか?

まあ、それでも車内でインターネットが自由に使えるとなると、また可能性が広がる......。
テザリングで車載iPad(Wi-Fi)を使ってみるの巻_c0021694_14532216.jpg

......そう思って半日iPadを車に載せて使ってみたけれど、運転中は見られないし操作もできない。停車してネットやメール読んでも、多少画面が広くなるだけで、それはiPhoneでも事足りる。ナビは元々あったナビの方がハンドルから手を離さず操作できるし使いやすい。当初はiPod代わりと考えたiPadだけれど結局、大容量のiPodとナビのMSVで事足りている。

iPadをナビがわりに使いたければ素直にGPSレシーバー買った方が良さそうだが、それならGPS搭載の「Nexus 7」を買った方がサイズ的には手頃だしソフトも揃っている。残念ながら、新しいiPod touchもiPad(WiFi)もGPSが搭載されなかった。たぶんiPad miniも同じだろう。これは電話回線に接続できない機種にはGPSを載せないというアップルの方針があるのかも知れない。

しかしiPadが出た当初は、車載ビルトインされた車がYouTubeに上げられたけれど、一体これで何をしているのだろうか。 車外で使うiPadにはパソコンにない使い道が存在するが、車載(それも走行中)に限定すると一応ナビやオーディオの代わりになるものの、どれも中途半端な気がする。

車内がちょっと未来的に見えたけれど、それはインターフェイスの部分だけであり今はごく普通の風景だ。冷静に判断すると運転者にとっては無くてならないものでもない気がするが、それらは全て後付けの込み合わせである。純正でトータルでと考えれば新しいAクラスに搭載されるSiriインターフェースは、それなりの価値があるのかも知れない。
Commented by Assassin DeFuse at 2012-12-30 11:08 x
TexaGPSってアプリよさそうですよ
Commented by pingo21 at 2012-12-30 17:02
TexaGPSは良いのですが、対応するナビアプリが未完成かと思っています。
APIの普及と今後に期待ですね。

http://aozla.exblog.jp/18983468/
by pingo21 | 2012-10-05 12:14 | 携帯電話・iPhone | Trackback | Comments(2)