>

寒いっす!

昨夜の天気予報によると、今朝は「今年一番の寒さ」になるとか言ってた。

それを覚悟で外に出ると確かに寒い。体感では「-3℃」ぐらいかと思いながらエンジンを始動すると、期待にそわず温度計は「+1℃」の表示。それでも走っている内に段々と下がって行き、職場へ到着する頃には.....「-0.5℃」
寒いっす!_c0021694_9563644.jpg

それでも「-0.5℃」だった。

この外気温は「今朝は寒いです」を知らせるための温度表示でなく「路面が凍結しているカモ?」と注意を促すのが目的だとか。その為に温度センサーはフロントバンパー付近にあるので路上の温度表示とは違う場合が多いらしい。まあ、北の国の人から見れば-0.5℃なんて「暖かいじゃん」と思われそうだけど、それでも今朝は寒かった。

と言うのも......。




今朝は初めて「フロントガラスが凍って」しまった。
寒いっす!_c0021694_10154976.jpg

10年ぐらい前は毎朝のように凍っていた頃もあったけれど、ここ何年か凍る日は数えるぐらいしかい。

それでも凍ると厄介で、エンジンを始動してエアコン・マックスで溶けるまで待つしかない。多少でも早く溶かそうかと思い送風口をフロントウインドウに切り替えようとするが、これまた持病の「ダイヤル」が堅くなっている。

しかもダッシュボード上の送風口はナビのモニターがある為に普段は閉じたままだ。
寒いっす!_c0021694_10161897.jpg

そこで早く溶けるかと思い「デフロスター」のスイッチを押してみるが、毎回どっちが前で後ろなのか迷ってしまう(これって多少でも効果があるものなのか?)。

そうこうしている内にフロントガラスの氷も溶け始めるので、途中から無理矢理ワイパーを動かしたりする。たぶん、これでワイパーのゴムが傷む。いや既にエンジン始動時にオートワイパーが働いて1回ガリガリっとやっているので気にしない。

でも一つ気になっているのが、ヘッドライトの中も凍る事。
寒いっす!_c0021694_1016222.jpg

以前から洗車する度に右側だけ曇っていたので、凍るのも右側だけだ。

両方なら兎も角、右側だけとなると、こっちだけ気密性が悪いという事。ただヘッドライトを点けると蒸発するから問題ないと聞くが、片方だけって言うのも??だ。

しかし、これも「露天駐車」の悲しさか。

「ボディカバー」も考えた事があったけれど、毎日となると、これも面倒。マンション故に、うちだけカーポートを作るわけにも行かず結局なにもせず毎年冬を迎える事になる。まあ、うちより高価な車も同じく露天駐車されているので、それはそれで良いかな......?
Commented by まこやん at 2008-01-15 12:45 x
うちも初めてフロントガラスが氷ってましたが私が出る頃は溶けてました
この時期は洗車しても一晩で汚れるからガッカリします
Commented by newC at 2008-01-15 15:03 x
「デフロスター」のスイッチは現在では
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nsroom/photo/b01/Phb1116.html
にちょっち改善されています。
ボディーカバーはおすすめですよ(紫外線対策上も)
おにぎり型なので慣れれば外すのに3分程度。アンテナも
わざわざ外さなくても何とかなります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nsroom/photo/b05/Phb5016.html
多少小傷は付いてきますが、ポリマーかけてあれば大丈夫です。
ただボディーカバー自体の洗濯をちょっと面倒ですが(^^)

Commented by K at 2008-01-15 15:49 x
ウチのは寒い日にハンドルがキュキュっと鳴るようになってしまいました。
メルセデスはグリスか何かの性能が悪いのでしょうか。
Commented by パブロ at 2008-01-15 16:06 x
土、日は平日と違い早い時間のバスが無いため、部活に間に合わないと高校生の息子が言うので、週末は朝6時30分ごろ私がクルマで最寄の駅まで送って行くことになっています。
ウチはB170ですが、やはり青空駐車場なので、フロントグラスはこれからの季節はその時間だと間違いなくギンギンに凍り付いています。
一度デフを働かせて氷が融けるまで待っていたら、相当時間がかかり、部活に危うく遅刻しそうになったので、それからは家を出るときにペットボトルにぬるま湯を入れて駐車場に持って行き、それをフロントガラスにかけて氷を融かすようにしてます。
これだとワイパーを動かしても、そうガリガリと言わず短時間で済みますし、同時に窓も綺麗になるので一石二鳥かと・・・
でも、あまり温度差があるとガラスが割れたりしますかねえ。メルセデスのガラスの特性はどんなになっているのでしょうか。
Commented by pingo21 at 2008-01-16 00:20
>>「デフロスター」
あ〜ホントだ。ちゃんと表示されているんですね。
肝心な方が遠いのも不完全な右ハンドル化の影響でしょうかね。

>>お湯がけも実家の頃は良くやってました。
お湯をかけて割れたという話は聴いた事ありませんが氷点下で沸騰したお湯だと可能性もない事もないのか?
一度凍結を溶かすスプレーを使った事があるのですが、あれでワイパーがボロボロになった経験があります。
Commented by がっちゃん at 2008-01-16 18:11 x
サンダーバード風のCMが面白い新型フォレスターみたいに、
フロントのワイパーのところにも熱線が入れば良いのにね。
しかし、あれは本当に極寒の地に生活したことのある人の発想だな。
Commented by pingo21 at 2008-01-17 20:16
新型フォレスターってワイパーに熱線が入っているんですか。
ワイパー凍結でくっつくからかな。
スキーに行ったらワイパー立てておく理由と一緒?
Commented by がっちゃん at 2008-01-17 21:20 x
え~と、すいません。
熱線が入ってるのは、ワイパーじゃなくって、ワイパーが止まってる付近のフロントガラスの下のほうですね。
「ワイパーデアイサー」とか・・・
Commented by pingo21 at 2008-01-17 22:37
ああ、なるほど。まあ、そうじゃないとワイパーゴムが溶けそうw
by pingo21 | 2008-01-15 12:07 | Aクラス(A200Turbo) | Trackback | Comments(9)