>

Section 25

先週から、通勤時に毎回ヘビーローテーションして聴いているのが、これ....。


もうね、80年代のシンセ・ポップ・サウンド満載で、おじさん達には涙モノ。初めてパフュームを聴いた時の懐かしさと新鮮さにいている。と言っても、この「Section 25」の歴史は古く、その80年代へと遡る....。





実は、その昔。同バンドでは割りとヒットしたアルバム「From the Hip」のレコード(←CDではない)を持っていた。

今になって何故これを買ったのかが思いだせないが、恐らく当時傾倒していた「The Durutti Column」と同じイギリスのインディーズレーベールであった「ファクトリー」だったので、それ繋がりかと思う。

Section 25_c0021694_14422284.jpg

ファクトリーレーベルはジョイ・ディヴィジョン、後の「ニューオーダー」が有名だが、確か最初に「Section 25」を聴いたのは同レーベルのコンピレーション・アルバムだったような気がする。自分的には珍しく日本盤だったので、それなりに有名だったのかも知れない。それが久しぶりに聞きたくてiTunesで探してDLしたのが3年ぐらい前の話だ。

たぶん、このアルバムジャケットも気に入って買ったような.....しかし、こんなチープなシンセサウンドにヘタウマポーカルの軽薄バンドは、とっくの昔に解散していたのかと思ったら....最初のPVへと行き着く。

Section 25_c0021694_14461865.jpg

それは、もう昔の面影もない明るくポップなサウンド。まるで同じ名前の別のグループかと思ったら、そうではなかった。「じゃ、この若いお姉さんは誰?」と思ったら、そこには涙なしでは語れない家族のヒストーリーがあったのだ。

元々「Section 25」は兄弟2人で始めたバンド。スマッシュヒットした「From the Hip」以後は空中分解したものの残った兄夫婦だけで続けた。だが、その二人は癌の為に共に既に他界。そして残された娘がPVに出てくるお姉さんだった(ドラムは唯一のオリジナルメンバーであり、彼女の叔父さんになる)。で、こちらは、ご両親が健在な頃のアルバムジャケット。お父さんの手に抱っこされているのが彼女だったが、声はやはりお母さんに似ている。


まあ、何というか老舗の跡取り娘がメインのボーカルで引き継いでいるとは、ちょっと驚き。ポスト・パンク系としては、ありがちなダークで陰鬱なダンスビートのイメージな曲が多かったが、時々切なくなるメロディーに、とても心を揺すぶられた覚えがある。

このアルパム「Dark Light」は先のPV曲だけを落とそうかと思っていたのに、意外と他の曲も良くてアルバムごとDL。改めて「新生Section 25」を見なおしてしまった(でもライブは下手)。最初の曲はリミックスを含めると全部で5曲もある。当然、全部DLしてしまったが。

Section 25_c0021694_9503148.jpg

久々の音にハマってしまった。昔毛嫌いしていたニューオーダーもDLしてしまったし、車内はもう軽薄短小な80年代サウンド満載。こうなると、もっと良い音で聴きたくなる。あ、ダメだ。
Commented by がっちゃん at 2014-06-10 18:14 x
もっと、良い音で聴こうよ。
安物のパワードサブウーハーのポン付けでいいからさ。
お昼のグレードを2〜3日ちょっと落とすだけで...

こういう曲にははまるよ。
Commented by pingo21 at 2014-06-11 10:56
当初、これで良いと思っていた純正オーディオも段々と普通に聴こえてきましたね。
サウンドシャキット的な物で十分なのですが。
Commented by がっちゃん at 2014-06-11 13:33 x
サウンドシャキットといえば、iPhoneのアプリにもありますよね。
ぜひ、ネタに人柱きぼんぬ。
有料だけど。
Commented by pingo21 at 2014-06-12 13:24
そんなの無い、と思ったらサウンドシャキットで探してた。
これは早速試してみよう。
Commented by がっちゃん at 2014-06-12 16:10 x
すいません。サウンドシャキットって名前じゃなかったですね。
UBiO for iPhone でしたっけ。
自分のシステムでは、いまのところ必要ないかなと…よく見てませんでした。
でも、あの会社なので、いいかげんなものじゃないかと。

デジタルシステムのさいだいの欠点は、あのユーザーインターフェイスかな?
自分で設定できないこと。パソコンや専用のソフトが必要だったり、自分の音にできないこと。
設定するおにいさんやおじさんの音になっちゃうんだよね。

サウンドシャキットの良いところは、デジタルシステムなのに設定は、アナログ的で自分でできること。
このソフトもそれっぽい感じ。
いちいち、イコライザーのグラフをいじらされたんじゃ…
by pingo21 | 2014-06-10 12:18 | 音楽大好き・楽器 | Trackback | Comments(5)