>

黄昏時のスライディングルーフ

日が短くなった、この季節。

お楽しみは、この時間帯。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17363190.jpg

薄暗くなった帰り道、スライディングルーフ全開で走ってみる....。



4台乗り継いだAクラスが全部サンルーフというバカも珍しいと思うが、それ以前車も含めると5台連続となるサンルーフ・バカだ。

諸悪の根源は「Fiat PandaのWサンルーフ」だった。エアコンのパワーロスが激しくて、夕方は何時も天井を開けて走っていたが、その快感が忘れられず。サンルーフのデメリットも十分分かっているつもりだけれど、新しい車を選ぶ際には、やっぱりサンルーフをオプションに選んでしまう。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17364613.jpg

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17362383.jpg

前車A200Tの「パノラミックラメラールーフ」の不具合はなかなか完治しなかった。

メカニックがタコなのは良く分かったが、あれは、あれで「初代A160の鉄板ラメラールーフ」と共に面白いろいメカニズムだった。けれど、耐久性が乏しかった。マイサポで保証が延長されていたので、最後まで直したけれど本当に治ったのかとどうかは分からない。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17362513.jpg

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17363454.jpg

それでも、今のスライディングルーフより開口面積は広く後部座席の方まで開口した。それに比べ、A250Sは全開するとサンシェードが前方へ1/3戻り、空が見えるのは前席の上部辺りになってしまう。

機構は単純になったので故障率は減るだろう。けれど、それはそれで良いのか悪いのか。でも密閉感は確実に上がっている事が分かる。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17361824.jpg

街灯の明かりが風と共に車内を流れていく。

なかなか視覚的にも楽しい。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17361512.jpg

こんな時は音楽も重要。

秋の夜長にジャズ....なんてオヤジ臭くはなく、最近は仕事がヘビィな為か音楽もヘビィになって来た。初めてHR/HMに目覚めたのはディープ・パープルでもチェッペリンでもなく何故か、この曲から。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17361346.jpg

今から考えると随分遅咲きで、しかもレアなバンド(黒人女性Vo)。何故大御所から入らなかったのか今でも分からないが、今は亡きLPコーナーのBGMで流れてて飛びついた。たぶん、その頃も色々忙しくストレスを溜め込んでいたのだと思う。

久しぶりに聴こうかと思ったらLPレコードしかなかったのでiTunes StoreでDLしてみた。こんな音楽はスピーカーで聴くに限るが、家では音が出せないので自然と車内となる。でも、スライディングルーフ全開時には音漏れしない程度の音量で。



最近知ったテクニック。

タイミングが難しいが、サンシェード全開した後にスライディングルーフをちょっとだけ開けて止めると、風が頭に吹き抜ける隙間ができる。

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_1485418.jpg

黄昏時のスライディングルーフ_c0021694_17364320.jpg

で、あっという間に家へ到着。

毎日忙してくても仕事が終わって車を流す時。これが細やかな楽しみ。
Commented by newC at 2013-10-08 23:14 x
「至福のひととき」ですね。
Commented by ina-elise at 2013-10-09 00:30
このタイミングでは聞く耳をお持ちにならないと思いますが…

いっそオープンカーはいかが?
通勤の行き帰りにも非日常が味わえますよ。
私の場合でいえば、この時期はピカソよりもエリーゼの出動機会が増えて楽しいです。

ああ、私のことはどうでもいいですね。
それにしてもpingoさんとは音楽の好みが似てますねえ…
Commented by pingo21 at 2013-10-09 12:06
今までオープンカーも何度か考えました、もちろんエリーゼも。
でも結局ヘタレなサンルーフに。
音楽は雑食系です。気に入ればどんなジャンルでもOKです。
by pingo21 | 2013-10-08 12:10 | Aクラス(A250Sport) | Trackback | Comments(3)